SIKAI mini キーボードの Mac ドライバ

怪しさ満載のマクロキーボードを Amazon で買いました。そこそこ便利そうです。

Mac 用のドライバがなかったので公式ページに行くとダウンロードリンクがあるのだが実際には死んでいたのでサポートに問い合わせると下記のドライバリンクがメールで返信されていたのでさらします。

困っている方がいればどうぞ。

・共有されたMac ドライバ
https://drive.google.com/drive/folders/1bvQ4usdVAJd6rRhIxRQeIBcOMWSRjVal

2024/3/1 追記

 上記公式ページ: SIKAI CASE マクロキーボードに専用ソフトウェアの日本語使用説明
に行くと、Mac 版ドライバのリンクが復活していた。しかも以前と異なり Intel Mac にも対応したようだ。

前回ダウンロードした際は、残念ながら Arm Mac しか対応していないため、Windows PCで設定をした経緯がある。

ソフトの見た目も大分洗練されていい感じ。

使い方は、必ず USBケーブルを PC と接続する必要がある。bluetooth や無線に対応している製品でも設定時は、有線で接続しなければならないらしい。

後は、

  1. 対象レイヤーを選び
  2. 対象のボタンを選択して
  3. 割り当てるキー(コマンド)を画面下部から選択し
  4. [Download] でキーボードに送り込む

逆に現在設定を読みたい時は、[Reading Device] をクリックする。

Download というと PC 側にデータを取得することをイメージしがちなのでそこだけ注意が必要かもしれない。