スマホをキーボード・マウスの代わりにするアプリ Remote Touchpad
数週間もするときっと忘れてしまうのでメモ。
LM22 で SIP ソフトフォンを探していると 『Remote TouchPad』 というアプリを見つけた。どうやらスマフォからの入力をマウスやキーボードに見立てて PC に渡してくれるものらしい。
対応 OSは、 Win、Linux に対応している。
インストールして起動すると、QR コードが表示され、スマホでスキャンするとブラウザ経由で PC に接続する仕組みらしい。
つまり、PC 側にしかインストールが必要ないということだ。
PC にキーボードってそもそもいらないんじゃない?って以前考えたことがあったが、それを実現するソフトだ。
動作は若干もっさりしているが、緊急で一時しのぎで使うには問題なさそうだ。
Remoto Touchpad を動かす PC で nomachine を使って更に先のどこかにつないでいる場合、nomachine で転送しているリモートの画面では日本語の入力が上手く動かない気がする。
その場合、nomachine の転送元で Remote Toouchpad を動かせばいいのかもしれないが未検証なのでわからない。
参考
Github: Unrud/remote-touchpad: Control mouse and keyboard from a smartphone