トラックボールの音鳴り対策 – その1:ハンドクリーム

普段自宅では、Kensington Slime Blase Pro を使っているのですが、最近ボールを転がすとキーって感じの音がして気になっていました。

このトラックボールは、ボールの側面を上下に動かすとスクロールしてくれるのですがそれをすると特に顕著に音がします。

インターネットを検索するとやはりそういう問題があるようで、対策してはシリコンスプレーや食用の油をボールに塗って動作を潤滑にするっていうのがあるようです。

で、手元にシリコンスプレーがないので買いに行くのはちょっと面倒と思っていましたが、ふと思い立ちハンドクリームをボールに塗って代替にできないか試してみました。

ハンドクリームならもともと手に塗るものだし、良さそうだと。
ちょうど自宅にある食用油は、バターかオリーブオイル以外はきらせていて、その2つだたぬるぬるがいつまでも取れないとかありそうなので、まずはハンドクリームで試してみることにした。

結果、音は鳴らなくなり、割といい感じになりました。手元にあったハンドクリームはさらっとしたタイプのテクスチャだったのでそれが良かったのかもしれない。しかし、数分前に塗ったばっかりなので効果の持続性はまだわからない。

副作用としてボールの動きが恐ろしく軽くなった。考えてみると購入時はハンドクリームを塗る前ほどボールの動きが重くなかった気がするので、最初はなにか塗布されているのだと思う。

すぐに効果が切れるようなら他の方法も試してみます。

追記:2日くらいしか持ちませんでした。