Pixel 6a を LinegeOS 22 にアップグレード

年末くらいから Pixel 6a に入れている LinegeOS 21 (Android14) にアップグレードが来なくなりました。正確には毎週のアップデート通知はくるが、メジャーアップデートなのでそのままではアップデートできません。

ちょっと時間が取れたので 22 にアップグレードしていきます。本来ならデータバックアップを取るべきですが、公式の手順にも wipe しないよって書いてあるのでそのまま行きます。基本、重要データは退避してあるはずなのでまあ OK でしょうという感じで進めます。(真似してコケて泣いてももしりません。)

流れはこんな感じ。

  1. OS の zip、 Google apps をダウンロード
  2. リブートして sideload に入る
  3. PC から sideload で OS を焼く
  4. Pixel を再起動してリカバリーに入る
  5. リカバリーの中で Advanced Option から sideload を起動する
  6. PC から sideload で Google apps を焼く
  7. Pixel 6a を再起動して LineageOS 22 を起動する

OS ダウンロード

LineageOS Downloads から lineage-22.1-20250118-nightly-bluejay-signed.zip をダウンロードしておく。

Google apps ダウンロード

Google apps | LineageOS Wiki から LineageOS 22.1 (Android15) ARM64 用のGApps をダウンロードしておく

リブートして sideload に入る、OS を焼く

予め USB ケーブルで PC と Pixel 6a をつなげ USB デバッグを有効にしておく。(もちろん ADB もインストールしておくこと)

そしたら以下を PC で実行する。(.zip と同じフォルダにいるとする)

$ adb -d reboot sideload
; 実行すると Pixal 6a が再起動する

; sideload に入ったら
$ adb -d sideload  lineage-22.1-20250118-nightly-bluejay-signed.zip 

; 終わるまえ1分くらい待つ

Pixel を再起動してリカバリーに入る

終わったら、次はリカバリーに入り直す。

Pixel の画面で Advanced を選び、 Reboot to Recovery 的なやつで Pixel を再起動します。

リカバリーの中で sideload を起動する

Pixel の LineageOS リカバリーが起動したら、Apply Update をタップする。そうすると sideload 待ちの状態になる。

PC から sideload で Google Apps を焼く

また、PC に戻り今度は Google Apps を焼く

$ adb -d sideload MindTheGapps-15.0.0-arm64-20240928_150548.zip
; 終わるまで少し待つ

Pixel 6a を再起動して LineageOS 22 を起動する

Pixel 6a の LineageOS リカバリーで Reboot system 的なやつで再起動する。
上手く行っていれば、LinegeOS 22 が起動してきます。

失敗した場合は、焼き直しやワイプ、ダウンロードファイルの大きさなんかをチェックしてやり直すといいと思います。

あっけなくアップグレードできてよかった。

LinegeOS の公式の手順は、実行するコマンドが文章中に埋め込まれているので拾いだすのが面倒なのでメモした。まあ、たいした手順じゃないから、文に埋めたい気持ちもわかる気がする。

参考

Upgrade LineageOS on bluejay | LineageOS Wiki