pipenv で setup.py のパッケージをインストールする方法
pipenv の仮想環境で setup.py をインストールする方法です。
KivyMD の最新を git から持ってくると setup.py でのインストールを求められますが、やり方を知らなかったのでメモします。
pipenv の公式に載っているのですが run pip install すればいいらしい。
$ pipenv run pip install -e .
ちなみに、git で取ってきた KivyMD の example を動作させるには、プロジェクトのルートで python example/xxx.py
のように実行するか、PYTHONPATH に追加する必要がある。インストールしても仮想環境にコピーされないので注意。
ついでに requirements.txt でインストールする場合は以下のようになる
$ pipenv install -r ./requirements.txt
参考
kivymd/KivyMD: KivyMD is a collection of Material Design compliant widgets for use with Kivy