Linux Mint 21.3 で Wine9 を公式リポジトリからインストールする
Linux Mint のリポジトリに含まれる Wine は 6.1 と古いので公式からインストールできるように設定し直します。
自分の知識不足が原因だと思うが、リポジトリのソース URL を探すのはちょっと面倒なことが多い。 Linux Mint 21.3 の場合は Ubuntu のコードネーム jammy に相当するのでその URL を探してくる必要がある。
; Wine をインストールしたことがあれば不要かもしれない
$ sudo dpkg --add-architecture i386
$ sudo wget -O /etc/apt/keyrings/winehq-archive.key https://dl.winehq.org/wine-builds/winehq.key
$ sudo wget -NP /etc/apt/sources.list.d/ https://dl.winehq.org/wine-builds/ubuntu/dists/jammy/winehq-jammy.sources
$ sudo apt update
$ sudo apt install --install-recommends winehq-stable
$ wine --version
wine-9.0
Ubuntu コードネームは /etc/os-release で確認できる。
$ cat /etc/os-release
NAME="Linux Mint"
VERSION="21.3 (Virginia)"
ID=linuxmint
ID_LIKE="ubuntu debian"
PRETTY_NAME="Linux Mint 21.3"
VERSION_ID="21.3"
HOME_URL="https://www.linuxmint.com/"
SUPPORT_URL="https://forums.linuxmint.com/"
BUG_REPORT_URL="http://linuxmint-troubleshooting-guide.readthedocs.io/en/latest/"
PRIVACY_POLICY_URL="https://www.linuxmint.com/"
VERSION_CODENAME=virginia
UBUNTU_CODENAME=jammy