Linux Mint を英語モードのままで Mozc を設定する
インターネットで割とよくあるネタではあるのですが、ちょっとハマったので記事にします。
結果からいうと一旦、日本語表示にして設定するというものです。
ハマった状況というのは、Linux Mint を英語モードでインストールしました。
その状態で参考リンクの内容を実行しても日本語を入力できませんでした。
apt でインストールされているモジュール群を確認するも正しい状態のようです。
ふと、日本語表示にしてからやってみたらどうなる? と思いたいたち実行するとあっさりあっさり日本語入力がアクティブになりました。その状態のまま英語表示に変更すると日本語入力ができるようになりました。
という駄話でした。