pipenv の仮想環境をカレントに作る

よくあるネタですが、自分が探しやすいようにメモります。

ここのところ python の仮想環境は pipenv に落ち着いているのですが (venv 使っていた頃より余計な作業が減った気がする)、賛否両論ありますがカレントのプロジェクトフォルダにつくる方法です。

# 一時的に環境変数を経由
$ export PIPENV_VENV_IN_PROJECT=1
$ pipenv shell

# .env 設定ファイルを介して行う方法
$ echo ""PIPENV_VENV_IN_PROJECT=1" >> .env
$ pipenv shell

いちいち忘れるので .env の雛形ファイルを作って雛形フォルダに置いておいた。

これで大丈夫だろう