DietPi で SBC の LED 設定を変更する
小ネタです。
自宅で動いている ROCK64 という SBC (Single Board Computer) では DietPi という軽い SBC 向けディストリビューションを動かしています。
SBC でよくあるように ROCK64 にも LED がいくつかあり自分の状態を表示しています。
DietPi + ROCK64 の場合は、led-1 (電源コネクタと反対側の端) が動作中はずっとハートビートする設定になっています。設置している場所が寝室なので夜間はかなり煩わしく感じていました。
internet を検索してみると、ブラウザの検索結果の脇で Copilot が教えてくれました。自分で検索結果を読み取るよりよっぽど早かったことには感動。
Copilot によると dietpi-config で設定できるとのこと。実際にやってみると
- sudo dietpi-config
- 『1: Display Options』
- 『 14: LED Control』
- 変更したいLEDを選び(今回は led-1)
- 表示したい機能を選択する
こんな感じでできる