iphoneショートカットアプリでlinux をシャットダウン
自宅の PC 環境には検証用に linux サーバをヘッドレスで動かしでいます。
通常は画面なしで支障ないのですが、1日の終わりに電源を切るのを忘れることがままあります。そうするとまたPC開いてシャットダウンするのですが、正直面倒に感じることも多いです。
上記を解決する為に、iphoneのショートカットアプリでssh ログインしてシェルスクリプトを実行することにしました。
シェルスクリプト
Linux側では電源を切るスクリプトを書きます。
ポイントは sudo する際、パスワードをスクリプトで渡すようにする事です。
#!/bin/bash
PASS=ユーザーのパスワード
echo $PASS| sudo -S shutdown
こんな感じでユーザー名、パスワードを指定します。
セキュリティ的にこだわるのであれば、sudo の設定ファイルでshutdownコマンドを実行する専用ユーザーを指定するとか色々出来そうですが、今回はこれで良しとします。
ショートカットの画像を入れる
ショートカット側は ssh でスクリプトを実行するを追加しただけのシンプルなものです。
